第7回 2012年6月29日 東京
オートアナライザー協会主催の「第7回オートアナライザーシンポジウム」が、2012年6月29日に 東京大手町のサンケイプラザにて開催されました。
協会挨拶 オートアナライザー協会 前田 広人 会長 | ![]() |
基調講演 「世界の水問題とウォーターフットプリント」 東京大学 生産技術研究所 人間・社会系部門 沖 大幹 教授 | ![]() |
「ふっ素、シアンにおけるJIS K0170とJIS K0102の比較検討について」 株式会社 環境管理センター 分析センター 平川 久美子 | ![]() |
「北海道の稲作を支えるオートアナライザー」 独立行政法人 北海道立研究機構 農業研究本部 上川農業試験場 研究部 生産環境グループ 五十嵐 俊成 主査 | ![]() |
「海洋環境変動研究における栄養塩高精度測定の必要性」 海洋開発研究機構 地球環境変動領域 海洋環境変動研究プログラム 海洋循環研究チーム 村田 昌彦 | ![]() |
「JX日鉱日石金属日立事業所におけるSWAATの利用」 JX日鉱日石金属株式会社 技術開発センター 蝦名 毅 主任開発員 | ![]() |
「第5回技能試験(旧コントロールサーベイ)結果のご報告 」 ビーエルテック株式会社 技術部 西村 崇 | ![]() |
交流会 |
第8回オートアナライザーシンポジウムは、2013年6月7日に大阪で開催の予定です。皆様方のご参加を事務局一同心よりお待ち申し上げております。
また、今回のシンポジウムの「講演要旨集」をお分けいたします。数に限りがございますので、ご入用の方はお早めにお申し付け下さい。
A4版 38ページ
<ご連絡・ご請求先>